きっとうまくいく

 今日は開館時刻から閉館までずっと塾にこもって勉強していた。

今日のメインテーマは、逆関数と分数関数、数列の極限など、数ⅲに

重きをおいた。

 突然になるが、僕は高2になるまで、数学という学問を学ぶために必要な、解法暗記という概念を全く知らなかった。僕は周りの皆が、教科書や解説に記載されている天才的解答を、その場で思いついて解いているものだとずっと勘違いしていたのだ。

 なぜそんなバカげた思い違いをしていたのか、それには訳があった。

 よく数学の先生は、『問題は覚えるのではない、考えて解くのだ。』と仰る。

しかし、この言葉の本当の意味は、『その答えに至る解法をただ覚えるだけではいけない、理論理屈を考えて初めて、その問題を理解したことになるのだ。』という意味だったのだ。つまるところ、解法暗記をした上で理屈を知ることが数学の醍醐味だということを知らず、馬鹿正直に、手掛かりのわからぬ、解き方を知らぬ問題を少ない知識と知恵だけで“考えて”解こうとしていたのだ。

 当然そんなアホなことを中学受験の頃から続けていたものだから、受験直前になってから、急ピッチで様々な問題の解き方を無理矢理頭に詰め込んでいる。

 幸い僕は暗記力だけは誰よりも優れている自信がある為、次の模試の目標はなんとか間に合いそうだが、一日の間に捌ける数学の演習数なんて、どうしても限られているから、解法を暗記した上で、そのほかの問題に取り組みやすくなるような理論理屈や知識を効率よくたくさん取り込んでいきたい。